BINARY DOMAIN(バイナリー

デジタルアイテムが手に入るカード セガから2012年3月22日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『 クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 』の、販売店別予約特典情報が公開された. 下記の対象販売店にて『 クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 』を予約すると、通常の予約特典"真島のマジROCK"に加えて、対象販売店別のデジタルアイテムが手に入る"限定ダウンロードコンテンツカード"がプレゼントされる. このカードの裏面にはデジタルアイテムを入手するためのURLやQRコード、ゲーム内パスワードが記されているので、お気に入りのアイテムを見つけて、ぜひ対象販売店にて本作を予約してほしい. GameTSUTAYA ・販売店オリジナルのPC用壁紙&モバイル用待ち受け画像 ・限定必殺技(キック): 青嵐絶刀脚 PC用壁紙 青嵐絶刀脚 WonderGOO ・販売店オリジナルのPC用壁紙&モバイル用待ち受け画像 ・限定アイテム: 拳帝のバングル PC用壁紙 拳帝のバングル ゲオ ・販売店オリジナルのPC用壁紙&モバイル用待ち受け画像 ・限定必殺技(キック): スレッジフロントキック PC用壁紙 スレッジフロントキック ジョーシン ・販売店オリジナルのPC用壁紙&モバイル用待ち受け画像 ・限定アイテム: カテナチオブレスNEO PC用壁紙 カテナチオブレスNEO ビックカメラ/ソフマップ ・販売店オリジナルのPC用壁紙&モバイル用待ち受け画像 ・限定アイテム: 剛力ブレス PC用壁紙 剛力ブレス ヤマダ電機 ・販売店オリジナルのPC用壁紙&モバイル用待ち受け画像 ・限定必殺技(パンチ): ジェットボディー弐式 PC用壁紙 ジェットボディー弐式 ヨドバシカメラ ・販売店オリジナルのPC用壁紙&モバイル用待ち受け画像 ・限定アイテム: 蹴帝のアンクレット PC用壁紙 蹴帝のアンクレット 限定アイテムについて パスワードを入力することで、アイテムを取得することが可能. "所持品"に空きがない場合は自動的に"アイテムBOX"に保存される. 限定必殺技について パスワードを入力することで、必殺技習得に必要となる"必殺技のきっかけ"が手に入る. このアイテムを入手後、ゲーム内の塚原道場で特訓することで必殺技を習得することができる. ※販売店別予約特典の実施につきましては、予約時に各店舗にご確認ください. ※販売店別予約特典の"限定ダウンロードコンテンツカード"は商品購入時にお渡しします. ※特典が無くなり次第キャンペーンは終了となります. お早めにご予約ください. ※販売店別予約特典の仕様・デザインは予告なく変更する場合があります. 予めご了承ください. 古本市場、メディアポリス、enterking(各店)の各店舗のほか、下記ポスターが貼られている販売店にて予約した人には、通常の予約特典"真島のマジROCK"に加えて、"オリジナルストラップ"がプレゼントされる. 希望者は対象販売店にて予約しよう. ※一部取り扱いのない店舗がありますので、詳しくは店頭でご確認ください. コラボポスター ストラップ (C)SEGA. 二面性がもたらすドラマに要注目! 2011年6月7日~9日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて開催中の世界最大のゲーム見本市E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2011. 2011年6月7日(現地時間)には、『 BINARY DOMAIN(バイナリー ドメイン) 』メディア向けプレゼンテーションが行われた. まずは、名越稔洋氏が合同インタビューで語った内容をお伝えしよう. --現在の開発状況は? 名越稔洋氏 (以下、 名越 ) まだ途中ですが、僕らは仕事は速いので. これから半年くらいのあいだに、また劇的に変わると思います. 東京ゲームショウでも大きく変わると思いますし、そこでどれだけ変化したか、進化したか、というところに注目しながら見てもらえればと思います. 今回、E3バージョンに関しては、何とか触ってもらえるものになったかな、という段階です. --本作で目指していて、実際に実現できたこととは? 名越 基礎的な部分になりますが、高度なAI、音声入力を使って仲間と戦う、というファクターです. そこはもっとおもしろくできるし、練り込んでいけると思っています. 現状は、練り込む作業に入る寸前まではできているかな、というところです. --本作のテーマは"命"とのことですが、そこをもう少し詳しく教えてください. 名越 命というテーマは、いまこの時代というより、普遍的なものです. ただ前提として、"binary"、つまり二面性というのがあります. 機械と人間、スラムと上層都市のハイクラスな生活を送る人たち. また、エネミー、機械同士は情報ネットワークでひとつのAIが感じたものを共有していますが、プレイヤー、つまり人間は、声を出し合って意思を伝達する. 同じ伝達方法でも、やりかたが違う. あらゆる要素に二面性というものがあって、そこをドラマにしようとする中で、自然と"命"というテーマに近付いていったのかなと. --今回、あえてTPSというジャンルを選んだ理由とは? 名越 日本製でちゃんと売れたものがなかなかないですよね. でも、詰めかた、攻めかたによって、いろいろ方法はあると思うんです. 『 龍が如く 』も、紐解いていけば、かつては「飽きちゃったよね」と言われていたアクションアドベンチャーですが、そこにも活路はあったわけです. ジャンルがどうこうというより、ゲームがおもしろいサービスを提供できているかどうかで、売れる売れない、受け入れてもらえるもらえないが決まると思います. 今回はまた新しい仕掛けがいっぱい用意されているので、そこに注目してもらいたいですね. 我々がTPSを手がけるのは初めてなので、ゼロの段階から詰めていくことになりますが、そこで逆に、従来とは違う進化が作れたらいいかなと思います. --既存の海外のTPSに対する不満点はあるのでしょうか? 名越 よくできていると思いますよ. でも、僕からすると、海外のTPSは、あれはあれで難しくて、ハードルが高い. そのハードルの求めかたも、日本ならではの楽しめるものにしたいです. 単純に爽快感だけを求めても、奥行きがなくなってしまう. どうやって手ごたえ、歯ごたえを作って、どうやって欧米で受けている部分を継承していくのか. そこはいろいろと考えています. --操作感は、海外のTPSと似ている部分があるように思いますが? 名越 感覚は似ていますね. でもアジャストとか、やり比べたらわかると思いますが、ちゃんと当たるし、避けられるし、弾がどこから飛んできたかがわかるようになっています. そういう部分では、日本製のほうが親切にできているかな、とは思っています. --海外版と日本版に違いはありますか? 名越 演出面は、かなりローカライズとか、それぞれの地方で気を使ってやっています. ちゃんと日本のユーザー向けに、楽しんでもらえるようにはなっていますよ. --日本のユーザーにメッセージをお願いします. 名越 もうこちら(北米)でも、徐々に注目されてきました. アメリカは長いプロモーション期間で、早めに露出するのですが、日本でも、これから毎月、少しずつ情報を出していきます. そして東京ゲームショウでドカンと見てもらおうと思っていますので、もう少し待っていてください. 音声認識がもたらす仲間たちの"人間らしさ" つぎに、本作の開発者が、実際にE3バージョンをプレイしながら語ってくれた情報についてまとめていこう. 」なお詳しいプレイインプレッションは コチラ で掲載しているので、併せてチェックしてほしい. デモプレイに先だって、まず世界観についての説明が行われた. それによると、本作は全編にわたって2080年の東京を舞台に展開される. 日本がロボット産業で一二を争う状況のなかで、人間とそっくりなロボットが発見され、それを理由に、海外のIRTAという団体が日本を査察する、というのが物語の背景となる. 主人公のダン・マーシャルはIRTAに所属する、アメリカの元海兵隊員. IRTAは、中国やイギリスなど、多国籍な集団で、そこでパーティーメンバーを選択することになる. あえて"コテコテの日本的な場所"が多数出てくるとのことなので、日本人にとってはなじみ深い風景が数多く見られそうだ. そして、本作の大きな特徴である音声認識について. 音声認識用の辞書には、戦闘に関するワードだけではなく、「愛してる」などのワードも入っており、雑談によって仲間の信頼度が上下する仕組みになっている. 信頼度が低いと、リスクが高い命令には従ってくれなくなることもありうる. また、"がんばれ、と命令すればその人なりにがんばるし、熱い言葉を言えば、熱い戦いをしてくれる、とのこと. 本作のAIが非常に高度で人間らしいものになっていることがうかがえる. また、常時40~50ワードほどが認識可能で、認識可能なワードのテーブルは、シナリオに合わせて読み込み直す仕組みになっているため、認識できるワードの総数は膨大な数に及ぶようだ. AIがすぐれているのは仲間ばかりではなく、エネミーも同様. 本作には部位破壊の概念があるが、壊した場所によってAIが変わるようになっている. たとえばE3バージョンでも登場する"アサルトシューター"の場合、頭を壊すと誤認するようになり、敵を敵と思ってしまうことがあるのだという. これを利用して、集団でシューターが襲って来た場合、真ん中の敵をうまくヘッドショットすれば、攪乱することができるわけだ. ただし、頭を狙えばいいわけではなく、頭がとても固い敵もいるので、弱点を探して攻撃するのが戦略になってくる. 内製の物理、描画エンジン、その名は... ? また、今回明らかになった事実として、なんと本作では、開発用の物理エンジンから描画エンジンまでを、"Unreal Engine"や"havok"などの既存のミドルウェアを使うのではなく、内部で制作しているのだという. この『 BINARY DOMAIN(バイナリー ドメイン) 』チーム謹製のエンジンにはまだ名前はないそうだが、従来のものと比べて使用メモリ量が少なかったり、ふつうの物理挙動では行えないようなゲーム的な挙動が組み込みやすい、といった長所があるとのこと. その恩恵で、ゲーム的に"まげた"挙動も仕込めるようになっているそうだ. そのほか、今回のプレゼンテーションでは以下のような情報も明かされた. ・パーティーメンバーはかなり多くなるが、シナリオによって、ひとりしか連れて行けなかったり、3人しか連れて行けなかったり、逆にひとりだけ残していかなければならないこともある ・スキルセッティングでは仲間たちの能力もカスタマイズ可能. チャーリーは爆弾が得意だが、あえて体力を伸ばして突撃させる、といったことも可能 ・音声認識に使用するヘッドセットは、Xbox 360版の場合、標準のヘッドセットでオーケー. プレイステーション3版については同梱版などを検討中.

ベトナムの新規格安航空ベトジェットエアが昨年末、飛行中の機内で水着ショーを開き、インターネットなどで話題を呼んでいる. 1年半前にも実施したが、「安全上問題がある」とした航空当局から2千万ドン(約10万円)の罰金処分を受けた. 同社は「サービスの一環」として、今回も無許可で強行した. ショーは12月26日、中部のビン―ダラト線の就航を記念して行われた. 同社によると、フライトの途中、モデル2人と客室乗務員2人がビキニの水着姿で登場. 約10分間、音楽に合わせて客室の通路を歩いた. 予告なしの華やかなイベントに男性客らは大喜び. 携帯電話のカメラなどで熱心に撮影したという. 同社は2011年に運航を開始し、格安料金で人気を集めている. 今回も罰金を科される可能性があるが、担当者は「覚悟している」と気にしていない様子. 「今年中の日本就航を目指す」とも話している. (ハノイ=佐々木学).